LODEC体制変更のお知らせ
昼間に行われる子ども流鏑馬が有名なお祭りですが、別件の用事があったため夜から遊びに行きました。
大町市の中で一番大きな神社「若一王子神社」
たくさんの馬にたくさんの子供
想像以上に盛大なお祭りでした
屋台もたくさん!!
夏休みの小中学生もたくさん
いつの時代も変わらぬラインナップ
いかやき。いか焼きとたこ焼きの形状の違いについては古くから議論されていますね。
あれ、かっこいい武士がいる。と思ったら、ご近所のしんごさんでした。似合う
各町ごとに山車をひきます。
掛け声とともに
AKB
それぞれ山車のデザインが特徴的で面白い
大集合!
車庫に収納されていきます
これだけデカいと重労働
また来年。
※みっちーもこのお祭りのことを書いてます。
若一王子神社の例大祭「王子のお祭り」が家の前を通る!
関連記事