LODEC体制変更のお知らせ
こんにちは!
元!美容室が苦手な移住女子のなつみでらっくすです。
長野県大町市でゲストハウスカナメのスタッフをしながら、
田舎生活満喫してます笑
約半年前に滋賀から長野に移住してきて
悩んだことの一つに「美容室どこに行こう?!」ということ。
実は過去岩手県にも移住したことがあって、
毎回その土地に行って悩むのが、自分の体を預ける病院探しと美容室探しなんです。
私自身まず美容室が苦手でした。
理由は
髪は切りたいけれど、どうなりたいのか自分でもよくわからないし
こう切ってくださいって頼んだけれど、その切り方が自分に似合うのかもわからない。
とりあえず椅子に座って美容師さんと相談しても
なかなか自分の思い通りになることが少なかったから。
でも今お世話になっている美容室は今まで私が苦手としてきた美容室とはちょっと違うんです。
親しみやすい美容師さん
無理のないヘアスタイルの提案
きちんと私を見て一緒に頭を悩ませてくれる姿。
美容室苦手な私が初めてまた行きたいと思えた美容室オレンジ・ペコさんの紹介です。
記事の目次
長野店の店長つつみさんとのお話。
オレンジ・ペコさん4度目のでらっくすを担当してくださったのは、
長野店店長のつつみさん。
きれいに染まった金髪にオシャレメガネでまさに美容師!という雰囲気を醸し出しながらも、
親しみやすさとなぜか安心感を感じてしまうすてきな男性です。
オレンジ・ペコの美容師さんはいかにも接客!気がきく!!というよりは
心遣い・気配り・思いやりという温かみを感じる人と人との接し方だなと感じます。
そして他の美容室とオレンジ・ペコさんで最も違う点は、
施術最初に行うどんな髪型にしましょうか?という話し合い(カウンセリング)。
今までお世話になっていた美容室では今がかっこよかったら、かわいかったらそれでよい。
大げさに言ったらそのような提案が多かったのですが、
オレンジ・ペコの美容師さんとお話していると
「ここを切ってしまうと、1ヶ月後くらいに変に伸びてしまって邪魔になると思います。」
「このカラーは染めたばかりは色が出にくいですが、数日経てばきれいにでてくるので、色の変化が楽しめますよ!」
など美容室を出てからどのように髪が変化するのか
次美容室を訪れるまでどうやって自分の髪と付き合っていけばよいのかをきちんと考えて提案してくれるんです。
このような提案を頂きふと感じたのが、
自分の髪は自分のものであって、あまり自分の一部ではないんだなーと。
美容師さんって、ただ髪を切るだけじゃないんじゃない?
というのも、
身体は自分の意思で動かし鍛えたりすることができるけれど、
髪の毛は伸ばすスピードやどうやって生えてきてほしいという希望を自分ではコントロールできないから。
そんな自分の一部だけれど、思い通りにならないもの。
だけれど自分の印象を左右する髪の毛と向き合うときに、間に入ってくれるのが美容師さん。
そんな自分の髪と自分を繋いでくれる役割として美容師さんを認識できたのは、
オレンジ・ペコの美容師さんが初めてでした。
つつみさんからの私でらっくすへのヘアスタイルの提案も
・宿業をやっている私
・親しみやすく明るい性格
というライフスタイル+自分らしさという2点が両立されていました。
人に見られることが多い宿業では後ろ姿まできれいに。ということで、
明るい色を首元に入れ、上に暗めの色を被せることで頭から首元のラインををすっきりさせ
夏らしいけれど暑くない髪型を。
そして髪が傷んでいるという私の悩みを考慮頂き、
傷みがわかりにくい暗めの髪色にしてメッシュを入れることで立体感を出し
私の親しみやすい雰囲気を表現していただきました。
ということでなつみでらっくすの新しい髪型はこんな感じ!!!
今まで
ただ髪を切ってくれる人=美容師さん
だったのが
自分と向き合う手伝いを知れくれる人=美容師さん
という関係が築かれたのがオレンジ・ペコの美容師さんたちでした。
今まで4人の方に施術頂きましたが、
それぞれの個性を生かしながらの提案と接し方で毎回美容室に行くのが楽しみに。
美容室に行って帰ってからがこんなに楽しいのは
今までの人生で初めての経験です。
美容室を変えるだけで
同じ美容室の中でも美容師さんが変わるだけで
こんなに自分自身に変化があるとは思ってなかった。
まだ伸びていないけど、早く美容室に行きたい!そんなことを思ったのは
オレンジ・ペコさんが初めて。
一世代で終わらない、人が繋がるオレンジ・ペコ
そんなオレンジ・ペコさんで話を聞いていて驚いたのが、
「昔お母さんがここで働いていて、その姿がかっこよかったから私今ここで働いてます。」というスタッフの方がいたり、
「実は私もここのお客さんだったんです。
小学生のときから親と来ていて、オレンジ・ペコの美容師さんがすてきで高校のときこんな美容師さんになりたい!と思って
今の社長である勝山さんに進路相談したんです。
そしたらおすすめの美容学校を教えてもらって、東京で修行して今念願のオレンジ・ペコで働いています。」
こんなふうに小さい頃からオレンジ・ペコを知っていて、
そこで働いていた美容師さんがかっこよかったから・すてきだったから美容師さんになりました。
そんなスタッフさんが何人もいるのです。
そしてそんな美容師さんに惹かれるようにオレンジ・ペコにはご家族で来られることが多いのだとか。
実際に私が髪を切っていただいている間も
おばあちゃんとお孫さん
お母さんと赤ちゃん。
世代を超えてオレンジ・ペコの美容師さんと関わっている方がたくさんいました。
そしてお客さんの多くはインターネットの評価より、
実際にお店に行った方からの口コミで来店される方が多いとのこと。
実際に店に足を運び、美容師さんと一緒に髪に向き合い
納得のいく自分になれたからこそ友人や家族にすすめられる。
インターネットで誰が書いたかわかない評価が溢れる中、
信頼のおける人から紹介してもらうことって実は今すごく貴重なんじゃないかなー。
だからこそ薦められるとすごく行ってみたくなる。
そんな美容室なかなか出会えない。
とくに知らない土地で美容室を探そうものなら、もっと大変なのです。
自分と美容師さんだけで終わらない
家族や友人・世代も超えて多くの人が惹かれるオレンジ・ペコにぜひ足を運んでみてください。
心繋がるオレンジ・ペコ。

オレンジ・ペコの美容師さんたち。 写真撮りまーす!と声をかけたらこんなにフランクにポーズをとってくれました^ ^
オレンジ・ペコのインフォメーション
営業時間:
[ 平日 ] 10:00-19:30
[ 土曜 ] 09:00-19:30
[ 日曜 ] 09:00-18:00
[ ハッピーマンデー月祝日 ] 09:00-17:00
[ 定休日 ] 月曜日
住所:
[ オレンジペコ ] 長野県長野市北石堂町1439
[ 提携駐車場パーキングポエム ] 長野県長野市鶴賀南千歳町876
長野駅から徒歩5分/提携駐車場より徒歩2分
提供駐車場駐車場利用割引:
カット30分無料/パーマ or カラー60分無料
予約受付電話番号:
026-227-7741
こちらの記事もよく読まれています
■ヘッドスパというセレブな体験を長野の美容室オレンジ・ペコ須坂店で爽やかにしてもらったお話です。
■イメチェンは長野市の素敵な美容室。オレンジ・ペコでいかがでしょう。
■紹介します。LODECのスポンサーの長野市のイケてる美容室オレンジ・ペコさんです。
■イメチェンからの挑戦は続く。長野の美容室オレンジ・ペコさんで身も心もイメチェン中。