LODEC体制変更のお知らせ
-2014年12月18日(木)のこと-
ブログ開設3日目!
なんとか三日坊主を乗り切りました、たつみです。笑
「継続は力なり。」
そうなのです。
何事も続けることが体を成す。
ローマは一日にして成らず。
古くより伝わるなるほど納得のお言葉にございます。
いつの日か、このブログも知名度を誇り、私たつみ。
人気ブロガーの名声を手にしたいと思う次第であります。
(うそです)
昨晩は命からがら猛吹雪の中帰宅の途につきました。
そして一夜明け、本日も早朝より除雪作業に勤しみました。
なんと一晩で積雪が腰上までになっていたことに驚きです。
ビバ雪国。早朝トレーニングに家周辺をラッセルしながらウォーキングとは乙な一日の始まりであります。
昨日はそんな大雪の中、建築士を目指す大学生が我が家へ。
暇そうにしていたので「雪かき、やっちゃう?」とフランクにお誘いしてみました。
結果、率先して屋根に登り雪男顔負けの男気をみせてくれました。
納屋には肩程までの降雪。
スタッフのちさにゃん、ゲストのこうちゃんがせっせとスノーダンプで雪を落とします。
雪に埋もれたカナメ。
雪に埋もれた中綱集落。
午後になりひと時の晴れ間。
真っ白で埋められた集落が眠りを覚ました様な光景です。
とても綺麗。
何気ない日常に‘感動’という感情をおぼえる日々。
「あー。いいとこ棲んでんなー。」
そんなことをよく思うのです。
自然は、天候により目にする光景が激変します。
365日、その一瞬一瞬に。みえる景色が異なるのです。
自然がもつ色と空気感。
長野のど田舎に移住し5年半が過ぎましたが、未だに田舎の生活に飽きを感じないのは。
こんなに多彩な表情を、自然がみせてくれるのからかもしれないですね。
つづく